2023年04月06日
仕事でも恋愛においても人と話すことは避けては通れません。仕事においては自分の気持ちや仕事の進捗状況を上手に伝える必要があります。特に進捗状況を上手に伝えられないと、仕事で、できない評価を与えられてしまいます。
恋愛においては、自分の気持ちや言葉遣いをうまく話すことができないと、相手にうまく伝わらず、誤解を与えてしまうのです。
「誤解が複雑に絡みすぎると元に戻すことができなくなるので注意が必要です。」
そこで上手く相手と話すために伝え方のコツと言葉遣いについて意識することを紹介していきます。
なぜ相手と話すことは難しいと感じるのか?
自分に自信がない
伝え方が良くわからない
人見知り
言っていることがわからない
〇会話をうまく行うことができない人は意外に多い
◆伝え方のコツ
〇具体的にはっきりと伝える
〇伝えるタイミングについて瞬時に意識することができる
〇言葉遣いについて意識する必要がある 7つのこと
1.クッション言葉
2.自分の癖を知る
3.話の順番を意識しておく
4.質問を行う
5.説明を行う
6.何度も繰り返す
7.丁寧語を使う
まとめ
なぜ相手と話すことは難しいと感じるのか?
話すことが難しいと思う原因として「相手のことを意識しすぎている=真剣に考えている」ことがあげられます。
相手がどう思うかを全く意識しない人は、多弁な人が多く、自分のことばかり話すことが多いです。そのため相手のことを考えずに一方的に話すことが多いです。
相手のことを意識しているからこそ、難しいと思うのです。話すことが難しいと思う人には共通点があります。詳しく見ていきましょう。
自分に自信がない
自分に自信がないと人との会話に意識しすぎてしまい、全く話せなくなる人、虚勢を張ってしまう人など様々な人がいます。全く話せないと相手との意思疎通ができなくなりますが、虚勢を張る人は自然と煙たがられてしまい、相手との信頼関係を築くことが難しくなるでしょう。
伝え方が良くわからない
伝えたい人にうまく伝えたいことが伝わらず、「何を言っているの?」「それはどういう意味?」など疑問に思われたり聞き返されたりするということがあるのではないでしょうか?そんな経験が続くと、人との会話が難しい、自分は会話が上手にできないという負の経験になってしまいます。
人見知り
特定の人とは話すことができるけど、それ以外の人とは自分の本心をなかなか言えない。または会話がうまくできないなんて、人はいるのではないでしょうか?仕事でも恋愛でも自分の気持ちを話すことができずに、相手と上手に話せないなんて人は良くいます。仕事に恋愛を持ち込んで失敗してしまう人も同様です。
言っていることがわからない
相手の話している意味がわからず、コミュニケーションがうまくとれない。
知らなくてもわかったようなフリをしてやり過ごそうとしてしまう人はいませんか?仕事の中で相手との意思疎通ができないままでいると思わないトラブルに陥ることがよくあります。
〇会話をうまく行うことができない人は意外に多い
仕事でも恋愛においても相手との会話は必要不可欠です。相手にうまく伝わらない時、相手に上手に話をかけるときができない時は嫌な気持ち、変な気分になってしまいます。それがどんどん重なっていくと、仕事においても恋愛においても支障をきたしてしまい、うまくいかなくなることになるのです。恋愛においては別れや交際に発展しないことになり、仕事においては相手との人間関係が悪くなってしまいます。
◆伝え方のコツ
相手とのコミュニケーションが上手くいかないで悩んでいるなら、まずは上手くいかないことを嘆くのではなく次の会話のために何ができるかコツをしっかり学び実践しましょう。
〇具体的にはっきりと伝える
曖昧な伝え方になっていたら、「相手はそれってどういうこと?」と疑問を抱き、仕事ではわからないままに動くことになり、手間がかかる結果とない、恋愛では喧嘩に発展することもあり得ます。そのため誰でもわかる具体的な言葉で相手に伝える必要があります。そのために数字をつかったり
「いつ・どこで・だれが・何を」などを使用して具体的に伝える必要があります。
〇伝えるタイミングについて瞬時に意識することができる
相手に何かを伝えるときというのは、肝心なところで伝えることができないと、相手の心とすれ違いが生じてしまい、取り戻すことができなくなる可能性があります。
恋愛ならば、告白のタイミングを先延ばしにしていたら相手はあっという間にあなたの元から離れてしまうでしょう。仕事でも重要なことをいつまでも言わずにため込んでおくことで取り返しがつかなくなるでしょう。タイミングはそれほど重要なものなのです。そのため重要なことほど、早く相手に伝えるようにしましょう。
★Instagramにて解説中
〇言葉遣いについて意識する必要がある 7つのこと
仕事と恋愛を両立させている人は、どんなことを普段から心がけているのでしょうか。伝わらないと悩んでいる方のために、次は上手くできるよう参考にしたい7つのことをご紹介します。
1.クッション言葉
相手の都合を無視して、自分の伝えたいことだけを伝えるということは、コミュニケーションがとれているとは言えません。きちんと自分のことを伝えたいのならば、相手を気遣い「今、よろしいですか?」「失礼します」などクッション言葉を使いましょう。
2.自分の癖を知る
人にはそれぞれ話し言葉の中に「癖」というものが存在します。この癖がひどいと、相手に伝えたいことがうまく伝わらないということになりますので、注意してみてください。「一応」「多分」「ちょっと」などが主な口癖となります。使っていないか振りかえってみてはいかがでしょうか?
3.話の順番を意識しておく
他人の話を聞き続けるということには、限りがあり集中力には限界がきます。そのため大事な話ほど、先にすると良いです。複数ある場合は、何個あるのかを先に伝え、集中力を維持してもらうことも必要でしょう。
4.質問を行う
言葉にしないと自分の気持ちは伝わりません。相手のことを知るためにも、わからないことを聞くことにも質問するということが必要です。質問はこちらから会話のきっかけを生むものとしても一つの重要な要素であり、自由に答えてもらう質問や、Yes、Noを聞く質問などを使うことが大事です。
5.説明を行う
仕事においても状況や業務などを細かく相手に伝わりやすくすることが大切です。また自身の体調などをきちんと伝え、感情で伝えることを避けることが大切なのです。この説明に負の感情をのせてしまうと喧嘩に発展してしまう可能性があるので注意が必要です。
6.何度も繰り返す
重要なものほど相手に何度も繰り返し伝えることが伝わる重要度が変わってきます。
例えば「本当に、本当に」「繰り返し言いますが」など、相手に伝える際に工夫することで言葉の重みが変わります。
7.丁寧語を使う
相手に何かを伝える際に、くだけた言い方だと、印象が全く異なります。家族や友人などよほど親しくなれば別ですが、基本的に初対面の人に丁寧語を使うことができないのは問題外です。
まとめ
相手にうまく伝えられない、全く意図していないことが相手に伝わってしまうなどそんな悩みを持っているなら、自分の行動や気持ちを見直してみましょう。大切だからこそ手を抜けない気持ちは分かりますが、そのままだと相手を疲れさせてしまい煙たがられ存在になるかもしれません。上手なコミュニケーションをとることができるように意識をしましょう。